毎日体重を測定するだけで楽天ポイントが貰える!!
体重計・体組成計”RakuFit”についての紹介と実際に毎日使用している私のレビュー・口コミが記事内容になります。

最近の体重計は体重だけにとどまらず、体脂肪率・骨格筋量といった体組成を測定出来るものが多いです。
筋トレやダイエットにおいて、重要な項目が一つの体重計・体組成計でまかなえるのは有り難いです。

また、スマートフォンのアプリに連携、アプリ上でデータ管理出来るものが多くなっています。

でも、色々な体組成計があって迷んじゃうよ。
毎日使うものだし、楽しみながら使いたいな。
スマフォでも体重管理したいな。

Kokoro

そんな方にオススメなのがRakuFit 体組成計。

アプリで体重や組成をグラフィカルに確認出来て、さらに楽天ポイントもゲット出来てしまうんです。

私も使用しています!!



各社から様々な体組成計・体重計が提供されています。
この記事で紹介するRakuFitの際立つところは、測定すると楽天ポイント(期間限定)が溜まるということです。

私も”RakuFit”を所有しています。毎朝測定して筋トレ・ダイエットに役立てています。
もちろん、楽天ポイントもしっかりゲットしていますよ。

楽天ヘルスケア 無料で食事管理(カロリー計算・食事バランス管理)
依存症:ウーバーイーツ(Uber Eats)を辞めました
磁気ネックレス おススメ 3選
簡単 オートミール蒸しパンの作り方
ネイチャーメイド:「マルチビタミン&ミネラル」 「スーパーマルチビタミン&ミネラル」の違いについて
禁煙と節酒(禁酒):ブログ記事 1年間で実感出来た効果

この記事を読んで頂けるとRakuFit体組成計について、どの様な製品か把握出来るようになるかと思います。
体重計・体組成計をお探しの方にオススメな内容です。

RakuFitとは?

RakuFit公式ストアが提供している体重・体組成計です。
スマートフォンの専用アプリに連動、測定すると自動でアプリにデータを溜めることが出来ます。

アプリで測定データを管理することが出来る為、誰でも簡単にグラフ等閲覧することが出来ます。
シンプル操作で簡単、楽天ポイントも溜まることから大変人気の商品となっています。

RakuFitで出来ること

この項ではRakuFitで何が出来るのかについて紹介いたします。

RakuFitで出来る測定項目

RakuFitで測定できる項目

・体重
・BMI
・体脂肪率
・骨格筋
・筋肉量
・タンパク質
・基礎代謝量
・除脂肪体重
・皮下脂肪
・内臓脂肪
・体水分率
・骨量
・体型
・体内年齢

これらの項目が測定出来ればダイエット・筋トレ・体管理には十分かと思われます。
※体重以外は次項のスマートフォン連動が必要になります。

スマートフォン連動

RakuFitはスマートフォンの”RakuFits専用アプリ”と連動することで、最大限の効果を発揮します。
”RakuFit専用アプリ”では測定データの管理、グラフ化とうの運営が可能です。
また、楽天ポイントを獲得するにはこのアプリが必要になります。

Google Play RakuFit
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.RakuFit.android

AppleヘルスケアとGoogleFitに連動も可能です。
また、GoogleFitから他アプリへのデータ連携が可能です。



楽天ポイントを溜めることが出来る

RakuFitが他社製品と1線を画すポイントが「楽天ポイントを溜めることが出来る」ということです。
楽天ポイントを溜めるには、下記の条件が必要になります。※楽天ポイントは期間限定ポイントになります。

「1日1回の測定」⇒1ポイント
CM動画を5回見る(2時間半に1回視聴可)⇒1ポイント

家族で共有使用

RakuFit体組成計1台に最大4台のスマートフォンと連携が可能です。それぞれの方が楽天IDをお持ちであれば、それぞれの方がポイントを獲得することが可能になります。

※スマートフォン1台に対して、楽天IDは1つが原則となります。「測定でポイントが溜まる」のは1スマートフォンに1楽天IDのみになります。

4人家族なら1家に1台有れば共有出来ますね。

また、スマートフォン1台で5ユーザーを管理可能になります。例えば、赤ちゃんの体重はご自身のスマートフォンで”ご自身”と”赤ちゃん”のデータを同時管理可能です。

AIアドバイス 機能

AIアドバイス機能実装されました(2024年9月)。

左の画像は実際に私が使用している専用アプリのスクリーンショットです。

AIアドバイザーが健康や食事のアドバイスを提案してくれるようです。

まだ、実装されて間もないですが、こういった機能はダイエットのモチベーションUpに繋がるのではと思います。

RakuFit 当ブログ記者の使用感(レビュー・口コミ) メリット・デメリット

当ブログ記者もまた”RakuFit”を毎日使用している1人です。
体調改善を行いたく筋トレ(自宅ダンベル運動)を始め、その一環として体重や体脂肪率等を測定しています。

”RakuFit”の使用感、良い所、改善して貰いたい所等のレビューをお伝え出来るかと思います。

RakuFitの良い所 メリット

ここではRakuFitの良い所を上げていきます。
私がRakuFitを買ってよかったな、という所です。

1.シンプルで使いやすい

RakuFit体組成計はとにかくシンプルです。
測定方法もスマートフォンのRakuFit専用アプリを立ち上げてから体重計に乗るだけです。

測定が終了すると自動的に専用アプリに結果が登録されます。RakuFit専用アプリ上で確認したい測定項目を見るだけです。

グラフも簡単に表示可能です。

2.専用アプリが使いやすい

前項目と内容が少し被りすますが、専用がアプリが使いやすいです。
専用アプリで直ぐにデータのグラフ(短期・中期・長期)を見る事が可能になります。

測定結果も見やすいです。
標準的な所からどれぐらいの位置に自分がいるのかを簡単に把握する事が出来ます。

体組成のみに絞るのであれば、RakuFit専用アプリのみで十分だと思います。

3.専用アプリは測定結果が分かりやすい

測定結果がグラフィカルで大変わかりやすいです。

初心者に優しい作り

体組成の項目が多い為、体組成計を使い慣れていない人にとっては馴染みのない測定項目も有ります。
RakuFitではその項目が簡単に把握出来るようなヘルプが有ります。

他ヘルプも初心者に優しいです。


RakuFit 改善して貰いたい所 デメリット

使用する上で改善して貰いたい、もう少し頑張って貰いたい所を上げます。

貰える楽天ポイント数が少ない(期間限定)

RakuFitの魅力的な所の1つに「楽天ポイントを貯める事が出来る」が有ります。
この理由よりRakuFitを選ばれる方も多いと思います。

しかし、RakFitで獲得出来るポイントは下記と非常に少なく、また獲得出来るポイントの種類も期間限定です。

「1日1回の測定」⇒1ポイント
CM動画を5回見る(2時間半に1回視聴可)⇒1ポイント

楽天ユーザーとしてはもう少し、RakuFitを選択したというメリットを獲得出来るポイント数で実感したいものですね。

楽天ヘルスケアと直にデータ連携したい

”楽天ヘルスケア”は食事や運動といった健康面をトータル的にサポートするアプリです。
このRakuFitと楽天ヘルスケアのアプリが直にデータ連携出来ません

アンドロイドですと一度GoogleFitに連携させる必要が有ります。
RakuFit⇒GoogleFit⇒”楽天ヘルスケア”

同じ楽天内のサービスなのに何故直にデータ連携出来ないのかという所です。
この為か分かりませんが、私の場合、何故かGoogleFitから体脂肪率が連携されません。

栄養管理アプリを無料で且つ、慣れた楽天で統一しようとした場合、
直で確実にデータ連携出来る事は重要な要素かと思います。今後に期待したい所です。

ちなみに私は摂取カロリーや栄養素といった食事系に「あすけん」、日々の身体面は「RakuFit専用 アプリ」、運動面は「GoogleFit」を使用しています。

※”あすけん”に体脂肪と体重を自動で入力させる場合
GoogleFitとRakuFitを連携、GoogleFitと”あすけん”を連携させる必要があります。


最終的には統一も考えています。
「楽天ヘルスケア」は最終的なゴール地点となり得る可能性も秘めています。

専用アプリで広告が入る

専用アプリで広告が入ってきます。
少々わずわらしさを感じます。

RakuFitを購入したから専用アプリが使用出来る訳であって、その専用アプリで広告が入ってしまうのは少し違うような感じがします。

この流れですと、「広告を見る事で楽天ポイントを獲得できる」だけになってしまいます。

こちらも今後に期待したいところです。

おわりに

RakuFit体組成計について、その魅力や使用上のメリット・デメリットについて紹介してきました。

デメリット面も挙げさせて貰いましたが、RakuFitはそれを上回るだけのメリット面を持っています。
なかでも「専用アプリ」はシンプルで非常に使いやすく、機能的です。

体重計・体組成計のご購入をお考えの方、是非RakuFitもご購入の候補の一つに入れてみて下さい。

最後まで読んで頂き有難うございます。

当ブログ”My Self Care Kokoro“では実践しているセルフケアに関する記事を掲載しています。
是非、ホームにもお越しください。

楽天ヘルスケア 無料で食事管理(カロリー計算・食事バランス管理)
依存症:ウーバーイーツ(Uber Eats)を辞めました
磁気ネックレス おススメ 3選
簡単 オートミール蒸しパンの作り方
ネイチャーメイド:「マルチビタミン&ミネラル」 「スーパーマルチビタミン&ミネラル」の違いについて
禁煙と節酒(禁酒):ブログ記事 1年間で実感出来た効果